読売テレビ かんさい情報ネットten.にて当社が紹介されました
9月13日(火)、読売テレビ夕方のニュース「かんさい情報ネットten.」にて、当社取締役橋野のインタビューが紹介されましたので、お知らせいたします。
国家戦略特区の宿泊日数制限緩和についてなどコメントしております。
9月13日(火)、読売テレビ夕方のニュース「かんさい情報ネットten.」にて、当社取締役橋野のインタビューが紹介されましたので、お知らせいたします。
国家戦略特区の宿泊日数制限緩和についてなどコメントしております。
9月12日(月)、毎日放送 夕方のニュース「VOICE」にて、とまれる株式会社・代表取締役社長三口のインタビューが紹介されましたので、お知らせいたします。
国家戦略特区の宿泊日数制限緩和についてなどコメントしております。
本日、日本経済新聞朝刊「マネー&インベスト」面にて、当社取締役CFO橋野のコメントが掲載されましたので、お知らせいたします。「不動産投資、民泊に期待」と題する記事の中で紹介されています。
記事(電子版)はこちらです。
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGKKZO06927550W6A900C1PPE000
週刊の金融投資情報紙「日経ヴェリタス」にて、とまれる株式会社代表三口のコメントが掲載されましたので、お知らせいたします。これは、「国家戦略特区」をテーマとする記事の中で民泊が取り上げられており、当社の取り組みが紹介されています。
記事はこちらからご覧ください。
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO06847080T00C16A9K14800/
9月12日(月)、内閣府地方創生推進事務局主催の「国家戦略特区シンポジウム2016」にて、株式会社百戦錬磨代表上山がパネルディスカッションにて登壇いたしますので、お知らせいたします。
シンポジウムでは、「国家戦略特区の第2ステージ始動!!」をテーマに、指定自治体の首長や有識者・専門家が、これまでの取り組みを報告し、これからの国家戦略特区について意見交換を行います。
<国家戦略特区シンポジウム2016 概要>
◆日時
9/12(月)15:15~17:50
◆場所
虎ノ門ヒルズフォーラム 5階 メインホール
〒105-6305 東京都港区虎ノ門1-23-3 虎ノ門ヒルズ
◆プログラム
15:15~15:30 | 開会挨拶 山本 幸三 内閣府特命担当大臣(地方創生、規制改革) |
15:30~16:30 | セッションⅠ『岩盤規制改革で目指すもの~国家戦略特区×成長戦略~』
|
16:45~17:00 | プレゼンテーション『改革市長による地方創生の取組み』
|
17:05~17:50 | セッションⅡ『特区を突破口とした日本の将来像』
|
内閣府HP「国家戦略特区シンポジウム2016」
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/kokusentoc/tocsymposium2016.html
2016年8月23日より、とまれる株式会社、株式会社NTTドコモ、株式会社ローソンとの協業による、東北エリアでのレンタサイクル事業を開始いたしました。
本事業は復興庁が東北への外国人旅行客の誘客につながる取り組みを支援する「新しい東北」交流拡大モデルの1つの施策で、ドコモ・バイクシェアが手掛けるレンタサイクルを青森県・岩手県内のSTAY JAPAN(とまれる株式会社運営)提携宿泊施設、ローソン店舗等で貸出いたします。
本サービスを通じて、観光客に東北エリアでのサイクルツーリズムを気軽に楽しむ機会を提供してまいります。
8月24日(水)、首都大学東京および公益社団法人日本観光振興協会の共催の「第6回観光経営トップセミナー」にて、株式会社百戦錬磨代表の上山が講義を行いましたのでお知らせいたします。
これは、社会人対象の将来の観光の経営を担う人材の育成を目的のセミナーであり、当社はその趣旨に賛同して参加させていただいております。
本日(8月18日)より、「STAY JAPAN」で掲載中の宿泊施設を対象に“全額キャッシュバックキャンペーン”を実施します。
本キャンペーンでは、対象の宿に泊まってクチコミを書いた人の中から、各宿につき抽選で1名様に全額キャッシュバックします。羽田空港からのアクセスが便利な大田区を始め、日本文化が楽しめる京都の物件まで、国内で計17件の宿をご用意しました。この機会に、安心・安全な民泊運営サービス「STAY JAPAN」をぜひご利用ください。
【泊まった宿のレビューを書くと全額キャッシュバック キャンペーン概要】
URL :https://campaign.stayjapan.com/all_cashback/index.html
◆参考:STAY JAPANとは:https://stayjapan.com/info/about/host
Webニュースメディア「ITmediaビジネスオンライン」にて、とまれる株式会社代表三口のインタビューが掲載されましたので、お知らせいたします。
特集「インバウンドで一番困っているのは日本のビジネスパーソン? ホテル不足を解消する“ビジネス民泊”」にて、紹介されています。
記事はこちらから
http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1608/08/news040.html
内閣官房内閣広報室及び内閣府大臣官房政府広報室が共同で運営するサイト「政府インターネットテレビ」にて、とまれる株式会社代表・三口のインタビューや「STAY JAPAN」掲載中の施設での撮影など、当社が制作協力させていただいた動画が公開されましたので、お知らせいたします。
これは、「国家戦略特区民泊」の取り組みを紹介する動画で、当社は公認民泊の民間事業者代表として「特区民泊をはじめたきっかけ」「今後期待すること」などコメントしています。
撮影協力をした民泊施設は、「SJヴィラ蒲田」「SJアパートメント蒲田」です。