
オーナー様の集客や運営に関するお悩みを、コンシェルジュが徹底サポート!
こんな方にオススメ①
もっと集客・販売したい方
- もっと旅行者に来てほしい
- 外国人旅行者も受け入れたい
こんな方にオススメ②
予約サイト運用にお困りの方
- パソコン操作が難しい
- 外国語ができない
こんな方にオススメ③
宿運営を相談したい方
- 宿運営に不慣れで不安
- 周りに相談できる人がいない
サービス内容

① 予約サイト運用
STAY JAPANほか、国内外のネット予約サイトや、提携旅行会社を通じて、オーナー様の売上の最大化を目指します。

② カレンダー管理
オーナー様の予定を確認しながら、旅行者からの申込みを一元管理。ダブルブッキング(重複予約)を防ぎます。

③ 外国語対応
旅行者からの問い合わせやメッセージに、多言語で対応します。

④ 専任担当制
集客や運営業務に精通した専任スタッフ(コンシェルジュ)が、オーナー様を二人三脚でサポートします。

⑤ 民泊保険
オーナー様、旅行者様の双方に対応した、安心の民泊保険が適応されます。
【効果例①】売上向上

施策例
- 写真と紹介文を刷新、宿の魅力を最大化
(写真撮影には別途実費がかかります)
- 適切なレベニューマネジメント
- 施設の特性に応じた、販売サイト選び
【効果例②】 コスト削減

省コストの理由
- 独自の運用システムと、集客に精通した専任スタッフにより効率的な運用を実現
全国に広がる利用者様
全国のホームステイ型民泊や農泊、古民家、別荘、民宿・旅館などユニークな施設を、幅広くサポート

オーナー様の声

個人オーナー様
(秋田県:60代女性)
外国の方が大勢来るように。売上50万円を超える月も
本業のかわたらで始めた農家民泊ですが、直近の繁忙期には売上50万円を超える月も。
開始当初は、外国人の受け入れに抵抗がありましたが、今はむしろ外国の方を積極的に受け入れたいと思っています。皆さん礼儀正しくて、素敵な人ばかりです。外国の方に地域を褒められると嬉しいですよね♪

個人オーナー様
(青森県:60代男性)
不安が一転!外国人旅行者との異文化交流を楽しんでいます。
コンシェルジュの方に、外国人旅行者を受け入れるための心構えやポイントをレクチャーいただき、とても助かりました。宿泊当日、宿泊後もコンシェルジュがこまめに連絡をくれますので、安心です。
最初は日本人旅行者の受入れからスタートしましたが、実際に外国人旅行者を受け入れてみると、異文化交流ができて、とても楽しいです。外国人受け入れの抵抗感もなくなりました。この歳になり、新しい楽しみを得られるとは思っていませんでした。

法人オーナー様
(宮城県:50代男性)
高稼働率を維持してくれ、費用面・品質面ともに大満足です
ネット集客や予約管理ができ、多言語対応な担当者を採用するか、迷っていましたが、このサービスによりその必要がなくなりました。インターネット集客や予約管理、外国語対応や施設紹介ページの改善、運営のコンサルティングなど様々な業務を行ってくれます。
宿運営のプロフェッショナルに任せられるため、大変助かっています。おかげさまで、想定より高稼働を維持しており、結果的には費用面でも、専任者を採用するよりはるかにお得でした。
ご利用価格 (1室あたり)
月額1万円 + 宿泊売上の20%